再読、ルフィの仲間力
今年の1月2日に読了した「ルフィの仲間力」。
ONE PIECEの最新巻を読み終わったので、これを機に読み返しました。
新たな事務所を立ち上げて、言わば船長として大海原に漕ぎ出した自分に当てはめてみると、勉強になることが溢れています。
今年だけでもたくさんの仲間を見つけることができましたが、来年以降、さらにたくさん仲間と繋がって、麦わらの一味に負けない、最強の特許事務所を作り上げていきたいものです。
IT・ハイテク系の特許申請なら【IPボランチ国際特許事務所】にお任せください。帰省。
本日から、毎年恒例となっている、家内の実家への帰省です。
私はお客さん的立場なので、楽にできます。
しっかり休息をとって、リフレッシュします。
IT・ハイテク系の特許申請なら【IPボランチ国際特許事務所】にお任せください。第2フェーズへ。
仕事納めの本日、年内に予定されていた入金が無事振り込まれ、何とか年を越せる体制が整いました。
9月の開業から4か月。思うように売り上げが立たない状況は相変わらずですが、1月からは次のフェーズに進みます。
これまでの第1フェーズは、沢山の人に会って、自分のことや事務所のことを知ってもらい、その中から小さな仕事を拾っていとともに、安定的に依頼を出していただけるお客様とのつながりを作るフェーズでした。
1月からは、第1フェーズで繋がった安定的に依頼を出していただけるお客様の仕事に徹底的に取り組んで、自分のファンになってもらうフェーズです。1月から依頼が増えるであろうことは、はっきりしてきました。しっかりと実務を遂行することがここからの鍵になります。実務的には忙しいとは言えなかった12月のうちに、実務に集中しやすい環境を作ることができたので、あとは実行するのみです。
IT・ハイテク系の特許申請なら【IPボランチ国際特許事務所】にお任せください。